カーライフスタイルマガジン

株式会社ストロング商会

ボルボ・カー滋賀 オリジナルマガジン

滋賀のカーライフスタイルマガジン「ブリーズ」

記事一覧ボルボと共に歩むストロング商会の強い意志(中編)

ボルボと共に歩むストロング商会の強い意志(中編)

信頼されるサービスを届けるために日々、仕事と向き合うボルボ・カー滋賀のスタッフたち。忙しい中でも時には助け合い、安心のカーライフをお届けするために励んでいます。

昭和28年に創業された会社を守り続け、成長させてきた社長と社長室室長のお二人にお話を伺いました。この記事ではインタビューの中編をご紹介いたします。

(前編の記事はこちら→ https://strong-volvo.com/magazine/article/27/)

―前社長が若くして逝去されて、田中社長が就任されました。当時の状況をお教えください。

(社長)

先代(夫)が24年前に逝去したことで、私が社長に就任しました。まだ中学生だった室長のことも心配でしたが、従業員も辞めることなく支えてくれたことで本当に救われました。

就任した当時は私をはじめ、従業員も「どうしよう」と悩んだと思います。しかし、販売に関してもサービスに関しても、スタッフたちが責任感を持って取り組み、考えて取り組んでくれて、とても助かりました。その頃は私はとにかく、みんなの生活を守るために必死だった記憶があります。株式会社ストロング商会を支えてくれている従業員の皆さんには、本当に心から感謝をしています。

―室長は幼少期から会社の経営に関わることを意識されていたのでしょうか?

(室長)

まったく考えていませんでしたね。父親が亡くなって、母親が社長に就任した後も、あまり意識をしていませんでした。しかし、大学生の頃に経済学を学んでから「いつかはストロング商会の経営に携わるかもしれない」と、少しずつ思うようになっていました。

その後、ダブルスクールなどを経て東京で就職しましたが、母がメニエール病を発症し体調を崩したことをきっかけに、滋賀に戻って経営をサポートすることを考え始めました。

―実際に経営に参加されてからの、感想をお聞かせください。

(室長)

2014年頃から実際に経営に携わり始めましたが、その頃は消費税が8%に増税された時期で、一言で言えば終わってましたね。(笑)

ボルボの人気モデルだったV40が発売され、「さあこれからだ」という時に、増税の影響で注文が一気に止まってしまう状況でした。その頃は本当に、自動車業界全体が暗かった印象です。

 

会社員時代と比べて今の感想を言うと、「正直、むちゃくちゃしんどい」です。

経営に携わるようになってからは、大きな責任やプレシャーがあり経営に関する悩みも尽きないので、よく眠れない日々が続いています。それまで経営については勉強をしていたので、ある程度は理解しているつもりでしたが、本当に想像以上にしんどいです。お客様やスタッフのこと、仕事に関することを考えない日はありません。会社員の頃とは、責任の重みがまるで違う感じですね。

 

それでも、責任やプレッシャーに負けず、「自分の力が尽きるまでは全力で経営に取り組もう」と思っています。これは僕の正直な想いです。毎日、いつ力尽きるかわからないですけど、常に全力で走り続けていると思っています。

―そのような室長の働きぶりを、社長は側でどのように感じておられますか?

(社長)

当初は経営に関わらせるつもりがなかったので、もしかすると彼の未来の選択肢を奪ってしまったかな、と思うことはありますね。

 

室長が経営に入ってくれた当初は、スタッフからの風当たりも強かったですが、周りのサポートも受けながら、自力で少しずつ信頼を勝ち取っていく姿は本当に心強いです。会社と従業員のために本当に頑張ってくれていると思います。

室長が経営を手伝ってくれることによって、私の仕事も分担してやってくれているので助かっています。

―お二人の意見がぶつかり合うこともあるのでしょうか?

(室長)

やはり身内とはいえ、お互いに譲れないところはよくあります。お客様や従業員のためにやりたいことがあっても、それぞれ考え方が違うので、議論になることはよくあります。

(社長)

そうですね、「きちんと筋道を通したい」という思いは強いです。ですから、その点については、お互いの意見をはっきりと話し合うことが多いですね。

(室長)

僕も「筋道を通す」ということを非常に大切にしていて、数字よりもそこを優先したいので、責任を持てないようなことは絶対にしたくないと考えています。

 

 

―――――――――――――――――

次回はこのインタビューの続きをご紹介いたします。ぜひお楽しみに!

―――――――――――――――――

記事一覧へ

私たちの日々の生活に
安全と環境に最大限配慮された乗り物が
そよ風のように優しく、
さりげない存在として寄り添うように

ボルボ・カー 滋賀は、正規ボルボディーラーとして
信頼と安心のサービスのご提供に努めております。
最新情報はSNSでも発信しています。

ボルボ・カー滋賀 公式インスタグラム